Loading...

TOPICS

2024.11.27

令和 6年12月の言葉 人間にとって重要なのは 頭のよさよりも 心の態度である

チャールズ・ダゥインは「人間にとって重要なのは、頭のよさよりも心の態度である」と言った。

価値のある人生を送るために必要なのは、学問の世界でいう頭の良さではなく、真剣にものを考え、一事に専心する態度であると言いたかったのでる。

現在は、自分の好きな道を誰もが自由に選べる時代である。

可能性は無限にあると言ってよい。

関心を広く豊かに持ち続け、自分の声に耳を澄まし、きちんと物事を考えながら生きていくことが大切である。

 

少にして学べば 即ち壮にして為すことあり

壮にして学べば 即ち老いて衰えず

老いて学べば  即ち死して朽ちず

                佐藤 催 『言志四録』 第60条